【団員レポート】2025年の活動が始まりました。
1月18-19日に福島市で第7回合同練習会が行われました。
1日目の午前中は、栁澤さんと弦楽器、打楽器のみでの合奏練習を行い、その間管楽器はパート練習を行いました。
パート内交流会をしているところもありました。
今回はJA共済福島さまからはお茶、森永エンゼル財団さまからはお菓子の差し入れがありました!
疲れた体には甘いものが沁みますね。団員たちは大喜びでした。
ヴァイオリンパートの駒井心響さんと駒井昊志くんはいとこなんだそうです。
私も数年前までいとこが在団していたのでとても親近感が湧きました。
お昼休みは団員がいろいろなことをして過ごします。
お友達と仲良くご飯を食べるだけではなく、仮眠をとる団員もいれば、自分のパートの楽器ではない楽器を吹く団員もいます。
たくさんの過ごし方を見ることができるのがユースのいいところですね。
午後からは全員で合奏練習をしました。
するとそこに見覚えのあるお二人が。
卒団生の金子隆介さんと渡邉晴香さんが結婚の報告に来てくれました!
ご結婚おめでとうございます!
1、2月は2日続けての練習なので福島以外の出身の団員と、県内でも距離が遠い団員はお泊りです。
---
2日目は1日目と同じく、弦楽器と打楽器は栁澤さんと合奏練習をし、管楽器はTYO福島事務局の竹田さんと分奏をしました。
お昼にはJA共済福島さまからお弁当の差し入れがありました!
ありがとうございます!
卵焼きにつゆがしっかりとしみ込んでいてとても美味しかったです!
午後は休憩を挟みつつ、管楽器も混ざって全体で合奏練習をしました。
本番まで残り少ない日数ですが演奏会が素晴らしいものになるよう、頑張っています!
---
以上、フルートパートの石川慧花がお送りいたしました。
演奏会まで合同練習会は残り1回となってしまいました。団員の皆さんは3月の演奏会まで残り少ない期間ではありますが、体調管理に気を付けつつ練習をしていきましょう。
---
1月25日(土)から演奏会のチケットの一般販売が始まります!ぜひご確認ください。
東北ユースオーケストラ演奏会2025 公演情報
https://tohoku-youth-orchestra.org/concert_info
---
3月19日(水)に昨年の坂本龍一監督追悼公演全曲収録アルバム『The Best of Tohoku Youth Orchestra 2024 -Tribute to Ryuichi Sakamoto』が発売されます!
こちらもぜひご確認ください!
https://tohoku-youth-orchestra.org/news/4
---