2011年に設立した「こどもの音楽再生基金」をきっかけとして、東北の子供たちと音楽を通じて接する機会を得、3年間の基金の活動が終わった後もお互いに分かれ難く、せっかく知り合って何かを築いてきたのだから、もっと発展させたいねという気持ちをもって「東北ユースオーケストラ」は始まりました。
東北のために何かしたいという、大人の勝手な善意の押しつけではないかと危惧した面もありますが、団員を募集したところ100名を超える子供たちが手をあげてくれました。
その一人一人の応募動機を読むと、やはり震災が大きく彼らの胸に痛みとして残っており、また同時に音楽をすることでその傷を癒し、乗り越えようとしていることに強く心を動かされざるをえません。
どうか今後末長く「東北ユースオーケストラ」を支えていただけますよう、お願いいたします。坂本龍一
REPORT
ABOUT
東北ユースオーケストラは、2013年9月から10月にかけて、宮城県松島町にて開催された東北と世界をつなぐ音楽祭「Lucerne Festival ARK NOVA 松島 2013」をきっかけに企画・編成されたオーケストラです。楽団員は東日本大震災の被災三県(岩手県・宮城県・福島県)を中心に、ふだんは異なる組織で演奏をしている小学校・中学校・高等学校・大学の子どもたちが、プログラム(演奏)ごとに楽団編成を変えながら活動します。東北ユースオーケストラの活動は、単なる演奏目的にとどまりません。東北の子供たちが、優れた音楽家による指導や演奏をはじめ、普段は会うことのないさまざまな人々との交流を通じて世界を知り、沢山の仲間たちとともに経験していく「成長の場」と考えています。子どもたちの活力が、周囲の大人や地域全体、そして東北全体に活力を与え、あたらしい未来をつくりだすことを目指しています。
”音楽でしか表現できないことが、沢山ある。言葉ではうまく伝えられないことも、音楽では伝えることができる。私たちは音楽を通して多くの感動を伝えていきたい”そんな思いを胸に、震災を乗り越えて生まれた強くて美しい音楽を、東北から全国、そして世界へ届けていきます。
MEMBER
LIVE INFO
東北ユースオーケストラ演奏会 2023 出演 指揮:栁澤寿男 演奏:東北ユースオーケストラ 朗読:吉永小百合(宮城、福島、東京公演) のん(岩手公演) 司会:渡辺真理 演奏曲目 坂本龍一:いま時間が傾いて マーラー:交響曲 第5番 ほか ※音楽監督:坂本龍一の出演は現在のところございません。 ■岩手公演 3月21日(火・祝) 13:15開場/14:00開演 盛岡市民文化ホール 大ホール チケット取り扱い: e+(イープラス) https://eplus.jp/tohoku-youth-orchestra/ ローソンチケット https://l-tike.com/tohoku-youth-orchestra/ チケットぴあ https://w.pia.jp/t/tyo2023-t/ カワトクプレイガイド ■福島公演 3月23日(木) 17:45開場/18:30開演 けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール チケット取り扱い: e+(イープラス) https://eplus.jp/tohoku-youth-orchestra/ ローソンチケット https://l-tike.com/tohoku-youth-orchestra/ チケットぴあ https://w.pia.jp/t/tyo2023-t/ けんしん郡山文化センター、うすい百貨店 ■宮城公演 3月24日(金) 17:45開場/18:30開演 名取市文化会館 大ホール チケット取り扱い: e+(イープラス) https://eplus.jp/tohoku-youth-orchestra/ ローソンチケット https://l-tike.com/tohoku-youth-orchestra/ チケットぴあ https://w.pia.jp/t/tyo2023-t/ 名取市文化会館、藤崎、仙台三越 岩手/福島/宮城公演料金(税込): S席:4,000円 (S席¥3,000+東北ユースオーケストラへの寄付金¥1,000 合計4,000円) A席:3,000円 (A席¥2,000+東北ユースオーケストラへの寄付金¥1,000 合計3,000円) *3歳以上チケット必要 お問い合わせ:キョードー東北 022-217-7788(平日13:00~16:00、土曜10:00~12:00 ※祝日を除く) ■東京公演 3月26日(日) 13:15開場/14:00開演 東京オペラシティ コンサートホール チケット取り扱い: e+(イープラス) https://eplus.jp/tohoku-youth-orchestra/ ローソンチケット https://l-tike.com/tohoku-youth-orchestra/ チケットぴあ https://w.pia.jp/t/tyo2023-t/ 東京公演料金(税込): S席:5,000円 (S席¥3,000+東北ユースオーケストラへの寄付金¥2,000 合計5,000円) A席:4,000円 (A席¥2,000+東北ユースオーケストラへの寄付金¥2,000 合計4,000円) *3歳以上チケット必要 お問い合わせ:「ディスクガレージwebお問い合わせフォーム」 TEL:050-5533-0888(平日12:00~15:00) 各公演チケット発売日:2023年2月4日(土) 主催:一般社団法人 東北ユースオーケストラ 岩手日報社、IBC岩手放送(岩手公演) 河北新報社、tbc東北放送(宮城公演) 福島民報社、KFB福島放送(福島公演) 協賛:株式会社デジタルガレージ 株式会社カカクコム 全国共済農業協同組合連合会(JA共済連) 株式会社山田養蜂場 一般財団法人森永エンゼル財団 協力:公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団 株式会社ヤマハミュージックジャパン 株式会社朝日新聞社(東京公演) 制作:株式会社プロマックス
LIVE ARCHIVE
■2016年
3月26日(土) | 「東北ユースオーケストラ演奏会」東京オペラシテシィコンサートホール |
12月19日(月) | チャリティーコンサート「平和のために~詩と音楽と花と」大阪フェスティバルホール |
12月21日(水) | 「モンブラン国際文化賞 授賞式」第一生命ホール |
3月12日(日) | 「三越伊勢丹グループどんぐりバッヂチャリティ応援演奏会」仙台三越 |
3月25日(土) | 「東北ユースオーケストラ演奏会2017」東京オペラシティコンサートホール |
3月26日(日) | 「東北ユースオーケストラ演奏会2017」郡山市民文化センター大ホール |
4月1日(土) | 「エキコン@TOKYO STATION」東京駅丸の内口 |
11月11日(土) | 「JA共済連主催 書道・交通安全ポスターコンクール表彰式」摺上亭大鳥 |
3月10日(土) | 「三越伊勢丹グループどんぐりバッヂチャリティ応援演奏会」仙台三越 |
3月11日(日) | 「宮城鎮魂の日イベント」東京エレクトロンホール宮城 |
3月21日(水祝) | 「東北ユースオーケストラ演奏会2018」東京オペラシティコンサートホール |
3月25日(日) | 「TOP4 TOURNAMET開会式」ゼビオアリーナ仙台 |
3月31日(土) | 「東北ユースオーケストラ演奏会2018」東京エレクトロンホール宮城 |
6月2日(土) | 「松尾敏男 回顧展ミュージアムコンサート」須賀川市立博物館 |
3月30日(土) | 「東北ユースオーケストラ演奏会2019」盛岡市民文化ホール |
3月31日(日) | 「東北ユースオーケストラ演奏会2019」東京オペラシティコンサートホール |
6月29日(土) | 「東洋英和女学院大学 開学30周年記念式典」 |
8月7日(水) | 「三陸防災復興プロジェクト2019 クロージンクセレモニー」夢アリーナたかた |
8月31日(土) | 「渋谷区防災訓練(渋谷防災フェス2019)ステージイベント(渋谷のラジオ公開収録)」代々木公園ステージ |
10月14日(日) | 「UNIQLO LifeWear Day Tokyo オープニングセレモニー」有明コロシアム |
11月18日(水) | 「2019 Christmas Project love and trees」玉川高島屋S・C グランパティオ |
12月25日(水) | 「熊本城ホール開業記念公演 Ryuichi Sakamoto Presents:Reconnect -熊本と東北をつなぐ- 」熊本城ホール メインホール |
3月5日(月) | 「『響け、希望の音』刊行記念 写真と言葉の展覧会」音漏れ演奏会 山陽堂書店 |
3月9日(火) | 「『響け、希望の音』刊行記念 写真と言葉の展覧会」音漏れ演奏会 山陽堂書店 |
3月11日(木) | 「『響け、希望の音』刊行記念 写真と言葉の展覧会」音漏れ演奏会 山陽堂書店 |
10月17日(日) | 「慶應連合三田会大会」慶応義塾大学日吉キャンパス藤原ホール |
3月22日(火) | 「東北ユースオーケストラ演奏会2022」盛岡市民文化ホール 大ホール |
3月26日(土) | 「東北ユースオーケストラ演奏会2022」サントリーホール 大ホール |
11月26日(土) | 石巻・雄勝「海岸線の美術館」オープニングセレモニー |
MOVIE
東北ユースオーケストラチャンネル
DONATION
東北ユースオーケストラはみなさまのご支援によって成り立っております。活動に対する寄付・募金については随時受け付けておりますので、ご協力の程宜しくお願い致します。募金いただいた方々のお名前はウェブサイトに掲載させていただきます。ご支援窓口を設置し、皆様からのご支援・ご協力をお願いしております。お振り込みの際にはメール(info@tohoku-youth-orchestra.org)にて、下記必要事項をご連絡の上、お手続きいただけますようお願い致します。
※クレジットカード決済での受付は現在行っておりません。ご了承いただけますようお願い致します。
●氏名 ●団体名 ●ふりがな ●募金額 ●メールアドレス ●ウェブでのお名前掲載(する・しない) ●掲載名 ●※ウェブ掲載時のお名前・団体名称(上記と別の場合) ●領収書発行 (必要・不要) ●備考、通信
三菱UFJ銀行 東恵比寿支店
普通預金 3080490
一般社団法人 東北ユースオーケストラ
これまでにご支援頂いた皆様
※ご支援・募金頂いた方で、掲載ご希望の方・団体のみ掲載しております。(順不同・敬称略)
岡田牧
フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダー
山川幸紀
ryoji Mi
Honmura An Tokyo
Toshimitsu Umeki
東日本ヤマハOB会
横森美奈子
ChordWiki
げん
株式会社山田養蜂場
前田敏子
THE YEBISU・毘沙門天・ふがいないやズ & AUDIENCE
『こどもの時間』出版チーム:早川敦子・谷川公子・村治佳織・影山知明
株式会社TOTONOU
山口恒之
新垣あやり
小野山弘子
おかはちウクレレ教室
株式会社ハースト婦人画報社 Richesse編集部
株式会社ゴーズ
Sayuri.K
3・11を忘れないジョイントコンサート2022
李禹煥