REPORT

2025.10.10

マロ氏による音楽寺子屋“守破離”

10月4日、元NHK交響楽団のコンサートマスターの篠崎史紀さん(マロさん)による【マロ氏による音楽寺子屋“守破離”】が福島市民報ホールで開催されました。
私達TYOの団員も参加いたしました。

まず第1部では、マロさんによる公開レッスンが行われました。
受講生はTYOの団員からVn. 佐々木かのんさん、千葉愛子さん、Va. 長沼由莉さん、Vc. 高橋季さん、Cb.長濱千明希さんの弦楽5重奏が参加し、今年のTYO演奏会で演奏するベートーヴェンの交響曲第5番「運命」をレッスンしていただきました。

レッスンではフレーズのイメージをみんなですり合わせたり、そのイメージにあった弦楽器の奏法を見直したりなどをしました。
マロさんのお言葉で演奏のイメージや色が変化していくのがおもしろかったのです。

第2部では、「お話寺子屋」ということで、マロさんと音楽について座談会を行いました。本番前のコンディション調整法や、音楽の感じ方、そして音楽教育などをテーマに、参加者の質問に答えていく形で進んでいきました。
どの分野でもマロさんのお考えは深くて、考えるきっかけを与えてくださる良い機会でした。

最後の第3部では、受講生の弦楽5重奏のみなさんがレッスンの成果を発表してくれました。今回は2楽章を発表してくださいましたが、5人の演奏イメージが寄ってきて、聞き心地の良い演奏へと変わっていく様子がわかりました。

限られた時間の中での催し物でしたが、濃い時間を過ごすことができました。

さて、明日10月5日は今月のTYO合同練習日です。今回は指揮の栁澤さんがお休みのため、マロさんがオケを見てくださいます。
実りある一日にしましょう。

マロさんのお話で私が何を感じたのか、合同練習会の様子などはTYOクラウドファンディングの返礼品である、メンバーズ限定メルマガにて10月10日に配信される予定です。

是非そちらもご登録いただき、TYOの活動を見守っていただければと思います。

次回のレポートもお楽しみに!

Tp 我妻紅愛